静岡県三島市の心療内科・精神科なら三島駅南口より徒歩1分 みしま南口クリニック|イライラ 眠れない 落ち着かないなど心の不安はご相談ください。長泉町・清水町・沼津市・裾野市・御殿場市・静岡県東部

静岡県東部 三島 長泉町 清水町 裾野市 沼津の心療内科・精神科 三島駅南口徒歩1分 みしま南口クリニック

静岡県東部 三島 長泉町 清水町 裾野市 沼津の心療内科・精神科 みしま南口クリニックの診療時間は平日:9:00~12:00、14:00~17:30、土:9:00~12:00、休診日:月曜・土曜午後・日祝

静岡県東部 三島 長泉町 清水町 裾野市 沼津の心療内科・精神科・メンタルクリニック みしま南口クリニックの電話番号:055-991-5255

静岡県三島市の心療内科 精神科 みしま南口クリニックの問診票ダウンロード

三島市の心療内科 精神科 みしまクリニックによくある質問

不眠症の原因・影響について

睡眠障害とは、睡眠時間の長さが不十分なことだけではなく、目覚めた際のだるさや眠気で、日常生活に支障をきたしてしまうことを指します。そのため、睡眠時間が短めでも目覚めが爽快で、生活に支障がなければ問題にはなりません。現在、不眠の患者さんは日本では5人に1人の割合だと言われていますが、年齢が高くになるにつれて不眠の割合も高くなっています。

睡眠障害は入眠障害・熟眠障害・早期覚醒・中途覚醒に分けられます

入眠障害

布団に入っても寝つきが悪く、なかなか眠れない状態です。悩み・心配事があったりストレスが加わると起こりやすくなります。

熟眠障害

眠りが浅く、十分な睡眠時間を取っていても目覚めたときに熟睡感がありません。高齢者や神経質な人に多いです。

早朝覚醒

朝早く(午前3:00~4:00頃)に目が覚めてしまい、その後は眠れなくなってしまいます。うつ病や高齢者に多く見られます。

中途覚醒

寝ている途中で何度も目が覚めてしまうタイプです。また寝つけるのですが、その後も何度も目が覚めてしまうので、十分に寝た気がしません。
入眠困難と中途覚醒、中途覚醒とその後の再入眠困難などと、複数の特徴を併せ持つケースが多いです。

睡眠障害の原因

睡眠障害の原因としては、体調によるもの、環境によるもの、悩みやストレスによるもの、うつ病などの精神的な病気の症状の一部などが挙げられます。

体調不良などの身体的な原因

風邪やケガ、関節痛など体調を崩す原因が他にあり、その結果不眠になっているケースです。この場合、不眠の原因となっている病気や症状の治療を行うことで、不眠が改善されることがあります。

環境の変化や時差など物理的な原因

引っ越しや転職、より身近な部分では枕を変えた・部屋が暑い・工事の音がうるさい・部屋が明るいなど些細な日常生活の中での環境の変化や、旅行による時差ボケなどが原因となる不眠です。

ストレスなど精神的な原因

悩みやイライラ、緊張などストレスで心に負担が強くあるいは長期間かかり、眠れなくなってしまう場合があります。この状態が長く続くと、不眠が慢性化してしまいます。

うつ病などの精神疾患

うつ病などの精神疾患が原因による不眠です。精神的な病気では、不眠になることが多いです。

睡眠障害の影響

睡眠障害が続くと、日常生活を送る上で多くの支障をきたします。
具体的には下記のような影響が考えられます。

  • 集中力や記憶力、注意力の低下
  • イライラや焦り
  • 日中の眠気
  • ボーっとする・やる気が出ない
  • 作業や運転中のミス
  • 緊張、頭痛、胃腸の不調
  • 倦怠感

不眠症の治療方法

眠るための環境を整える

不眠を解決するため、日常生活を改善していく方法です。

  • 騒音や温度、明るさなど睡眠しやすい環境にする
  • 好きな音楽・読書などリラックスできる時間を作る
  • 睡眠時間の4時間前に食事、1~2時間前に入浴をする

不眠は、一過性・短期間のものであれば何とかなりますが、長期化している場合は専門医にご相談ください。従来の睡眠薬・抗不安薬の服用は、特に適切にしなければなりません。
眠れるようになった後は漫然と長期連用せず、減薬調整を行っていきます。

もし、処方されたお薬を飲まずに、お酒を飲んで眠れたとしても、質の悪い睡眠のため眠りが浅くなり、何度も目が覚めてしまうことがあります。
また、飲酒による睡眠を続けていると、不眠の悪化に気づけなくなってしまいます。
眠るためには、アルコールよりも安全なお薬と上手に付き合うことをお勧めします。

不眠症に関してよくある質問

不眠症と睡眠不足は違うのですか?
睡眠不足は、起きていないといけない状況が続いた結果、自分にとって必要な睡眠が得られなかった状態を指します。
不眠症の場合は、眠れる状況であるにもかかわらず、ストレスなどの影響によって眠ることができない状態です。
睡眠時間はどのくらいが理想なのでしょうか?
日本人の平均的な睡眠時間は6~8時間程度であるとされています。
しかし、中には3時間程度の睡眠で生活している方もおり、一概には言えません。
大切なことは、日常生活に悪影響が出ないことですので、日々の生活の中で自分自身にあった睡眠時間をとるようにしましょう。